
5万以上の書籍・コミックを見やすく、読みやすく
読みやすさにこだわった薄くて軽い電子書籍リーダー
読みやすさにこだわった薄くて軽い電子書籍リーダー
- 約168g、薄さ8.9mmと薄型軽量で携帯性抜群
- 直感的なタッチ操作。文字サイズ変更や拡大・縮小も楽々
- 5万冊以上ある「Reader Store」で、読みたい本が必ず見つかる
画面サイズ | 重さ | 保存領域 | 駆動時間 |
---|---|---|---|
6インチ | 約168g | 1.4GB | 最長3週間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶ Readerの特徴
Wi-Fi接続でワイヤレスで本を購入。薄型・軽量の手軽に使える電子書籍リーダー
Wi-Fi接続に対応し、ワイヤレスで本の購入をすることができるソニーの電子書籍リーダー「Reader」。Wi-Fi環境さえあれば外出先でも本を買うことができ、いつでもどこでも読みたいと思った本を手に入れられます。重さ約168gで薄さ8.9mmとコンパクトなデザインで、カバンに入れても邪魔にならないサイズ。気軽に持ち歩いて、好きな場所で読書を手軽に楽しむことができます。タッチでの簡単操作や読みやすい文字サイズを選べる、読みやすさにこだわった機能
6インチディスプレイはタッチ操作対応で、紙のページをめくるように本を読み進めることができます。また、ページに手書きメモを書き込んだり、ページのブックマーク、文字の拡大・縮小、わからない単語を調べられる辞書機能など、読書をサポートしてくれる機能も満載。文字サイズも8段階で好きなサイズに変更することができ、自分の読みやすいサイズで快適に読書をすることができます。電子ペーパー「Pearl」を採用。長時間の読書でも疲れにくい
高コントラストを実現した電子ペーパー「Pearl」の採用で、白と黒をくっきり表示。16階調グレースケールでモノクロ画面の表示に特化したディスプレイなので、紙に近い文字表現と明るい場所での読みやすさを実現しています。また、バックライトを使用しないことで画面のちらつきが無く、長時間の閲覧でも目が疲れにくくなっており、まさに本を読むための読書専用端末になっています。1000冊以上の書籍を保存できる内蔵メモリー。「Reader Store」の5万冊以上から選べる
2GBの内蔵メモリーには、書籍約1400冊、コミックなら約35冊の保存が可能で、好きな本をたっぷり保存。最大32GBのSDカードに対応しているので、SDカードを利用すればさらに保存できる冊数を増加でき、自分だけの本棚をコンパクトに持ち歩くことができます。電子書籍はソニーの「Reader Store」から行え、ストアには5万冊以上の書籍・コミックがラインナップ。毎月約2000冊のペースで入荷も行われており、新作から名作まで様々な本を手軽に手に入れることができます。▶ Readerの基本スペック
端末名 | Reader (リーダー) | |
---|---|---|
メーカー | Sony | |
型番 | PRS-T1(Wi-Fiモデル) | PRS-G1(Wi-Fi+3Gモデル) |
本体サイズ (幅×高さ×厚さ) |
110×173×8.9mm (最厚部9.6mm) | 110×173×9.4mm (最厚部10.1mm) |
重さ | 約168g | 約185g |
画面サイズ | 6インチ 電子ペーパー 16階調グレースケール | 6インチ 電子ペーパー 16階調グレースケール |
解像度 | 800×600 | 800×600 |
内蔵メモリー | 2GB | 2GB |
使用可能領域 | 1.4GB | 1.4GB |
SDカード | microSD | microSD |
無線LAN | ○ | ○ |
モバイル通信 | × | 3G (au) |
Bluetooth | × | × |
サウンド | ○ | ○ |
駆動時間 | 最長3週間 (Wi-Fi接続時) | 最長3週間 (Wi-Fi接続時) |
カラー | ブラック、ホワイト、レッド | ブラック、ホワイト |
対応フォーマット | 書籍:.mnh、.zbf、.book、.epub、.pdf、.txt 音楽:.mp3、.mp4、.m4a 画像:.jpg、.jpeg、.gif、.png、.bmp |
書籍:.mnh、.zbf、.book、.epub、.pdf、.txt 音楽:.mp3、.mp4、.m4a 画像:.jpg、.jpeg、.gif、.png、.bmp |
発売日 | 2011/10/20 | 2011/11/25 |
記事内容の正確性は保証致しかねますので予めご了承くださいませ。ご利用、ご購入は自己判断でお願いします。